私物のリーバイス501 “ビッグE 後期”(ヴィンテージジーンズ・Levi’s)のディテール解説。

リーバイス501 ビッグE ビンテージ(Levi's)ディテール
スポンサードリンク

こんにちは、インディ(@aiirodenim)です。

本日は私物のヴィンテージ、リーバイス501の【ビッグE 後期】のディテールを、そのモデルの見分け方のポイントも含めて解説してみたいと思います。

こちらは先日、タイ・バンコクのチャトチャック・ウィークエンド・マーケットで手に入れた一本です。

チャトチャック・ウィークエンド・マーケットで宝探し
チャトチャック・ウィークエンド・マーケットで宝探し

タイ・バンコクにある世界最大の市場『チャトチャック・マーケット』でアメカジ宝探しをする。

2018-12-11

お得な値段で手に入れた一本ということもあり、ヴィンテージということを全く気にすることなく、ガンガン穿いています(^^)

目次

リーバイス501 ビッグE 後期モデル詳細解説(ビンテージ・Levi’s)

概要

リーバイス501 ビッグE ビンテージ(Levi's)ディテール

実寸でウエスト・レングス共に32インチのゴールデンサイズで、美しい色落ちを見せている個体です。

裾に向かってゆるくテーパードのかかった、綺麗目なシルエット。

随所にリペアが施されており、前オーナーがかなり穿き込みをされたことが見て取れます。

リーバイス501 ビッグE ビンテージ(Levi's)ディテール

後ろ姿。

膝裏のハチノスのような色落ちは見えませんが、全体的に美しい色落ちです。

ただ、この個体にはパッチとタブという、大事なパーツが欠損しています。

ディテール写真

リーバイス501 ビッグE ビンテージ(Levi's)ディテール

ビッグEらしい、コントラストがありつつも美しいインディゴの青々として経年変化を見ることが出来ます。

リーバイス501 ビッグE ビンテージ(Levi's)ディテール

細かい点落ちが、細長い縦落ちに繋がっている様子の伺えるデニムの経年変化です。およそ50年も前に作られたデニム生地が今も人を魅了するって、ロマン。

リーバイス501 ビッグE ビンテージ(Levi's)ディテール

アウトシームの耳のラインも綺麗に出ています。

リーバイス501 ビッグE ビンテージ(Levi's)ディテール

色は消えているけど、赤耳です。

リーバイス501 ビッグE ビンテージ(Levi's)ディテール リーバイス501 ビッグE ビンテージ(Levi's)ディテール

特に前身頃にダメージが多く、随所にリペアが施されています。

リーバイス501 ビッグE ビンテージ(Levi's)ディテール

ボタンフライ。

リーバイス501 ビッグE ビンテージ(Levi's)ディテール

サビが出ているトップボタン。

リーバイス501 ビッグE ビンテージ(Levi's)ディテール

同じくサビが出ているフライボタン。

リーバイス501 ビッグE ビンテージ(Levi's)ディテール

ポケット付近にもダメージが出ています。

リーバイス501 ビッグE ビンテージ(Levi's)ディテール

コインポケット口はチェーンステッチ。

リーバイス501 ビッグE ビンテージ(Levi's)ディテール

この色落ちのコントラスト、なんと美しいのでしょう。。。

リーバイス501 ビッグE ビンテージ(Levi's)ディテール

バーは銅製。そして、、、

リーバイス501 ビッグE ビンテージ(Levi's)ディテール

裏のリベットはアルミです。

リーバイス501 ビッグE ビンテージ(Levi's)ディテール

色落ちは美しいが、色々と問題の多いバックスタイル。

大切なパーツが欠損。

リーバイス501 ビッグE ビンテージ(Levi's)ディテール

(紙)パッチが完全に欠損。そして…

リーバイス501 ビッグE ビンテージ(Levi's)ディテール

赤タブ(ピスネーム)も完全に欠損。

リーバイス501 ビッグE ビンテージ(Levi's)ディテール

全体的にリペアが施されてますが、雑なのがこのベルトループ。

センターのベルトループが、おそらく外れてしまったのでリペアしたのでしょう…。

しかし、ベルトループそのものを帯にがっちり縫い合わせてしまっています。

ベルトを通す穴がないのです。つまり、このベルトループは飾りだけで、使えません(爆)

今度、ちゃんとリペアし直してもらおう…。

リーバイス501 ビッグE ビンテージ(Levi's)ディテール

ヒップポケットのアーキュエイトはしっかり残っています。

リーバイス501 ビッグE ビンテージ(Levi's)ディテール リーバイス501 ビッグE ビンテージ(Levi's)ディテール

良い色落ちですよね。

こういう色落ちのデニム生地が、私の理想です。


リーバイス501 ビッグE ビンテージ(Levi's)ディテール

ヨークのアタリ。

レプリカの場合、このヨークのアタリを無理にウネウネに出した物とかありますが、実際のヴィンテージのヨークのアタリはこんな風にさりげないものが多かったりします。

リーバイス501 ビッグE ビンテージ(Levi's)ディテール

トップボタン裏は“8”刻印。

リーバイス501 ビッグE ビンテージ(Levi's)ディテール

ボタンフライ裏。

リーバイス501 ビッグE ビンテージ(Levi's)ディテール

クインチの縫製。

リーバイス501 ビッグE ビンテージ(Levi's)ディテール

耳のアタリのアップ。

リーバイス501 ビッグE ビンテージ(Levi's)ディテール

ほぼ立体感の無いベルトループ。

紙パッチが無い場合の、ビッグE後期の見分け方

ということで、すでに紙パッチどころか赤タブまで取れてしまっている個体ですが、ヴィンテージのリーバイス501のビッグE(後期)を見分けられるポイントはいくつかあります。

まずはフライボタン。

リーバイス501 ビッグE ビンテージ(Levi's)ディテール

① LEVI STRAUSSの“R”の片方が長い、通称『足長R』。

これでほぼ、ビッグE以前のモデルであることが確定。(この次の66Eと言われる、66モデルの最初期モデルでも稀に足長Rを見ることがある)

リーバイス501 ビッグE ビンテージ(Levi's)ディテール

②トップボタン横の帯の縫製は並行ステッチ。

ビッグEの前期まではここがVステッチだったので、この2点でビッグEの後期であることがほぼ確定。

リーバイス501 ビッグE ビンテージ(Levi's)ディテール

③帯のステッチは上下ともにチェーンステッチ。

これもビッグE後期の仕様。

リーバイス501 ビッグE ビンテージ(Levi's)ディテール

④アウトシームの縫い合わせはシングルステッチ。

66モデルになるとここがチェーンになるため、これで【ビッグE後期】モデルであると判断することが出来ます。

【まとめ】美しい経年変化と現代的なシルエットを楽しめるビッグE

リーバイス501 ビッグE ビンテージ(Levi's)ディテール

ヴィンテージのXXは一般的には手の届かない価格になりつつありますが、ビッグEでしたら程度の良い個体やサイズの合うものも、まだ頑張れば買えるお値段でヴィンテージショップでは売られています。

特にビッグE~66前期あたりのモデルはシルエットも綺麗で色落ちも美しいため、リーバイスのヴィンテージの良さを実用的に楽しめるモデルだと思います。

リーバイス501 ビッグE ビンテージ(Levi's)ディテール

私は今回の個体のように、パッチもタブも欠損しているほどのダメージの一本を手にしたのは初めてなのですが、その結果、むしろ躊躇なく穿くことが出来る自分に気がつきました。

色落ちは素晴らしいし、シルエットも綺麗、そしてパーツが無くても「ヴィンテージのビッグEには変わりなし」

もちろん、パーフェクトなコンディションの一本を手に入れられるのが望ましいのは言うまでもありませんが、ヴィンテージは一つとして同じものの無い「出会い」ですし、コレクションでは無くて穿いて楽しむ用であれば、ダメージやパッチの有無にこだわる必要ないなぁ、と思っています。

本日の記事が参考になりましたら幸いです。

皆様も引き続き、良いジーンズライフを!

こちらの『66前期モデル・1974年製造(ヴィンテージジーンズ・Levi’s)のディテール解説』も、ご興味があれば合わせてご覧ください。

↓↓↓

Levi's ヴィンテージ 66前期

私物のリーバイス501・66前期モデル・1974年製造(ヴィンテージジーンズ・Levi’s)のディテール解説。

2018-05-11

最近はインスタもマメに更新中なので、宜しければフォローください↓ insta

このブログを気に入って頂けた皆様に、SNSのフォローをお願いしています。
FacebookB! Hatebu Twitter Feedly Instagram Contact

本日もご一読、ありがとうございました。

関連コンテンツもどうぞ。



スポンサードリンク
スポンサードリンク
リーバイス501 ビッグE ビンテージ(Levi's)ディテール

Youtubeチャンネル、更新中!

 

アメカジ的ライフスタイルを楽しむための様々な情報を動画でお届けするチャンネルです。

チャンネル登録、宜しくお願いいたします!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

ジャパンデニムの魅力・アメカジの魅力にハマって20年。 ジーンズへの好奇心が日々増大し続ける40代、インディです。 このブログのおかげで、自分の長年の夢であった「最高のジーンズを作る」ことが実現できました。 今は、さらにモノづくりの魅力に変態的にのめりこんでしまい、 メーカーさんも企画しないような、マニアックなディテールのアイテムをマイペースにリリースしています。 このブログを通じて、日本の物づくりの素晴らしさ、そしてプロダクトのディテールの魅力を伝えていくと共に、 自分のオリジナルプロダクトを企画したいという同じような夢を持つ仲間たちに向けて、様々なノウハウをシェアしたいと思います。