ジーンズ・デニムの染めに使われる「硫化染料」とは?
こんにちは、インディです。 “硫化染料”って、アメカジ系の雑誌などで見聞きしたことはありませんか? “サルファー”っていう言葉だったら、どうでしょう? この二つは一緒のことで、硫化染料のことを英語でSulfur dyes…
デニム中心に経年変化の楽しめるアイテムの魅力を伝えるアメカジWEBメディア
レビュー
Topics
Topics
Topics
Topics
Topics
Vintage mint case(ヴィンテージミントケース)
Cherokee(オリジナルジーンズ)
Topics
Topics
色落ち・経年変化研究
Topics 2017.05.05 Indy
こんにちは、インディです。 “硫化染料”って、アメカジ系の雑誌などで見聞きしたことはありませんか? “サルファー”っていう言葉だったら、どうでしょう? この二つは一緒のことで、硫化染料のことを英語でSulfur dyes…
Topics
2017.05.04 Indy
こんにちは、インディです。 桃太郎ジーンズから、新しいラインとして、 この2017年4月から【CROWN LABEL(クラウンレーベル)】が立ち上がりました。 まだ公式ページには「告知」という形でのみ掲載となっていて、オ…
Topics
2017.05.03 Indy
こんにちは、インディです。 (※こちらの記事は2017年5月3日に更新済み) このGWに向けて、桃太郎ジーンズから上野ヒノヤ(HINOYA)別注がリリース開始。 しかも二型同時! ・H0715-SP3=15.7ozのテー…
Topics
2017.05.01 Indy
こんにちは、インディです。 先週末に児島で開催された「稲妻デニムフェス」、 みなさんのご報告を見ると、会場は凄まじい賑わいで素晴らしいイベントだったようですね〜。 年々パワーアップしている感じ!? まだ児島のデニムフェス…
Topics
2017.04.30 Indy
こんにちは、インディです。 桃太郎ジーンズの直営店でジーンズを買って裾上げすると、後日もらえる・・・アレ。 桃太郎ジーンズ 直営店で購入し裾上げした時にもらえる「アノ小物入れ」の色落ち 今日はこの桃太郎ジーンズの銅丹レー…
Topics
2017.04.29 Indy
こんにちは、インディです。 ウエアハウスのプレス、藤木さんのブログで、面白いウエアハウスの別注モデルが紹介されてました。 その別注のお相手がプロ野球チーム、「横浜DeNAベイスターズ」のオフィシャルショップ…
Topics
2017.04.28 Indy
こんにちは、インディです。 いよいよ、明日ですね。 稲妻デニムフェス in 児島2017 イベント概要 詳細に関しましては、エイ出版社の公式ページをご参照ください。→こちら また私の方でもイベントの概要や地図に関して以前…
Topics
2017.04.27 Indy
こんにちは、インディです。 2017年度の【ジーンズソムリエ】の資格試験の概要が更新されていたので、シェアします。 第5回ジーンズソムリエ資格認定試験 ジーンズソムリエとは? 【ジーンズソムリエ】とは、倉敷…
Cherokee(オリジナルジーンズ)
2017.04.26 Indy
こんにちは、インディです。 仕事休みの日に、時間を見つけては、 私物の様々なブランドのジーンズの縫製を、ピッチや番手を調べて、メモメモしてます。 縫製なんて、自分でジーンズを企画するまで、何気なくしか見てない部分でしたが…
Topics
2017.04.25 Indy
こんにちは、インディです。 今日は日本産の綿花=「和綿」のお話です。 先日、記事にしましたサムライジーンズ「S003SJC」は「和綿」を一部使用したモデルです。 サムライジーンズ限定のジーンズ『和(倭)綿使用モデル』S0…
今後のイベントはありません。
