初めてのジーンズの色落ちの思い出「ある日、突然ガツンと縦落ちした」

ウエアハウス 1001XX 色落ち
スポンサードリンク

こんにちは、インディ(@aiirodenim)です。

ジーンズをリジットから穿きこんだ結果現れる「色落ちの美しさ」に魅了された皆さんなら、

初めて自分で穿き込み、色落ちさせたジーンズのことをきっと覚えているに違いありません。

いつ頃、どのブランドの、どのモデルで、当時どのような生活をしていて、、、とか。

私は色落ちした瞬間を、当時の思い出と共にはっきり覚えています。

初めて色落ちさせた思い出

初めてのレプリカジーンズ ウエアハウス1001XX

ウエアハウス 1001XX 色落ち

私が初めて購入したモデルはウエアハウスの1001XX

あれは1996年のこと。

実家の三重県を飛び出し、大阪で六畳一間の古いアパートで一人暮らしをして浪人していた時に、日常着としてだけでなくパジャマとしても穿き続けていたのがこのモデルでした。

極力洗濯をしなかったと思います。

噂では「ウエアハウスはすごい縦落ちする」と聞いていたので、期待を胸に穿き続ける毎日・・・しかし、いっこうに色落ちする気配がありません。

(当時は3ヶ月くらいで色落ちするとか思ってました。)

そんなある日、日雇いのバイトで、西宮スタジアムでモトクロスレースの『ジャパンスーパークロス』の会場の設営をしていました。

大きな球場に大量の土砂を搬入して、山あり谷ありの立体的なコースを2日間で作り上げるといった大作業のガテン系バイト。

そのイベントの撤去作業(搬入した土砂を全て搬出する)は大雨の中で行われたのですが、凍えるほど寒い中、雨なのか、汗なのか、涙なのか・・・もうバイト仲間達もみんな「ぐしゃぐしゃな状況」。

私はそのウエアハウスを穿いて作業にあたり、ヘトヘトになって帰宅。

翌日、ドロドロになったジーンズを仕方なく洗濯すると。。。

ウエアハウス 1001XX 色落ち

一気に雨のような縦落ちが進んだのです。

ああ、なるほど。と。

炭鉱で働いていた人達のヴィンテージの色落ちが美しい理由が、わかった気がしました。

ウエアハウス 1001XX 色落ち

自分が辛かった、苦しかったその痛みを刻んだジーンズに、ロマンを感じたのです。

そこから、自分の生き様が反映されるジーンズの虜になりました。

20年以上前の話です。

今日の一枚

写真ー走る屋台

原付と合体し、街を疾走する屋台。

バンコクの日常の風景。

 

このブログを気に入って頂けた皆様に、SNSのフォローをお願いしています。
FacebookB! Hatebu Twitter Feedly Instagram Contact

本日もご一読、ありがとうございました。

 

 

関連コンテンツもどうぞ。



スポンサードリンク
スポンサードリンク
ウエアハウス 1001XX 色落ち

Youtubeチャンネル、更新中!

 

アメカジ的ライフスタイルを楽しむための様々な情報を動画でお届けするチャンネルです。

チャンネル登録、宜しくお願いいたします!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

ジャパンデニムの魅力・アメカジの魅力にハマって20年。 ジーンズへの好奇心が日々増大し続ける40代、インディです。 このブログのおかげで、自分の長年の夢であった「最高のジーンズを作る」ことが実現できました。 今は、さらにモノづくりの魅力に変態的にのめりこんでしまい、 メーカーさんも企画しないような、マニアックなディテールのアイテムをマイペースにリリースしています。 このブログを通じて、日本の物づくりの素晴らしさ、そしてプロダクトのディテールの魅力を伝えていくと共に、 自分のオリジナルプロダクトを企画したいという同じような夢を持つ仲間たちに向けて、様々なノウハウをシェアしたいと思います。