今年もこの季節がやってきた。2019年度・第7回「ジーンズソムリエ」試験は9月5日(木)

スポンサードリンク

こんにちは、インディ(@aiirodenim)です。

ジーンズに関する専門知識を習得した人材育成を目指す、「ジーンズソムリエ」資格認定試験。

年に1度の試験があり、今年で7回目を迎えます。

第6回ジーンズソムリエ資格認定試験

私もこの試験を第3回の開催時に受け、資格を取得しました。

そう、私は「ジーンズソムリエ」。

で、その資格の有無が今、私の生活に何か役だったか・・・というと、私の環境(本職はアパレルとは無縁な)では「特にメリットが無いという結論になりますが(爆)

この試験の勉強を通じて得た、ジーンズの生産工程に関する総合的な知識は、私自身がジーンズを今まで以上に深く楽しめるきっかけになりましたし、何より、それらの知識が、このブログを通じてオリジナルのプロダクトをリリースするのに少なからず役立っていることは言うまでもありません。

そう言う意味で、私自身の人生に、素敵なエッセンスを与えてくれたのが、このジーンズソムリエ。

今月から、ジーンズソムリエのサイトにて本年度の受験申し込みが始まっています。応募締め切りは2019年7月20日(土)マデ…あと1ヶ月。

試験日は2019年9月5日(木)です。

初めて受験される方は10,800 円(税込)。(←今年から値上げされました!)

この中には受験料に加え、読めば試験に使える、ジーンズの生産工程を中心として総合的な内容のテキスト代 (3,780円)も含まれています。

ジーンズソムリエという資格に興味がない方でも、シンプルにジーンズが好きだと自負する方には、一度はいつかチャレンジして頂きたいので、本日はそのジーンズソムリエに関してお話しして見ましょう。

目次

ジーンズソムリエ資格とは?

本来はアパレル関係者向けの資格試験

さて、ジーンズソムリエとは、そもそも何か?

「ジーンズソムリエ資格認定制度」は、ジーンズに関する深い知識を有し、その魅力や価値を正しく伝えられるプロフェッショナルな人材、ジーンズ選びのアドバイザーを育成することを目的としています。(※ジーンズソムリエHPより抜粋)

つまり、主にジーンズの販売を行う方が取得することを想定した資格である、ということです。(それもあり、試験日が平日。)

それもあり、試験場には、アパレル関係の方々(特にショップスタッフの方)と見受けられる方が多く受験されています。

しかし、この試験はそんなアパレル関係の方以外でも、誰でも受験できます。

そう、一般人の私たちだって。

平日の試験ということで、お仕事されている方はそこがネックになりますが…。

しかし、試験が受けれる・受けれないに関わらず、その受験用の公式テキストは誰でも購入できます(3,780円)。

そして、この勉強用の公式テキストが、非常に面白いのです

2017年度第5回ジーンズソムリエ

ジーンズが好きな人であれば、パラパラ見ているだけでも楽しい。

今以上に深い、マニアックな知識を得るためにも、このテキストを手に入れて読む価値は十分あろうかと思います。

ジーンズの作る工程、糸の紡績や染め、織り方の違い、歴史、シルエット、洗い加工… などなど、一連の知識の網羅っぷりが、すごいのです。

試験は受けずこのテキストだけの購入も公式ページから可能ですよ。

出題内容、合格ボーダーと必要勉強時間

さて、ここからは実際に会場で試験を受ける場合のお話し。

試験の出題内容は、「選択式問題」と「小論文」。この形式は例年変わらずです。

全て前述の公式テキストに書いてある内容から出題されますので、公式テキスト1冊だけしっかり読み込めば良いっていう安心感があります。高校・大学受験のように「参考書沼」にハマらなくて良いのです。

選択式問題に関しては、まずは【練習問題】でお試しあれ。

これに加え、ジーンズに関する小論文があるのですが、この小論文のテーマはあらかじめ送られてくる受験票に記載されているので、これに関しては事前に回答を作り、頭にインプットしておくだけで、大きく点数が稼げます。(←結構、重要)

で、合格ボーダーは全出題の8割正解

決して“超簡単”ではありませんが、

私自身の経験で言うと、一般的な「ジーンズ好きな人」であれば、仕事終わりに毎日2時間、1ヶ月真面目にテキストを勉強すれば合格出来るっていうレベル

こちらも是非、ご参考に↓

2017年度第5回ジーンズソムリエ

ジーンズソムリエ試験、第1回〜第5回の合格率推移と過去問。

2017-11-17

資格を取ると、どんなメリットがあるか?

試験勉強を頑張り、結果この試験に合格すると、どうなるのか?

まず、合格者には主催の倉敷ファッションセンターから“ジーンズソムリエ”の称号および、認定証・認定バッジが授与されます。

ただ、これは当然、国家資格ではなく、あくまでも倉敷ファッションセンターという「民間」が設定した資格であり、世間的に広く認知されている資格ではありません。

冒頭の通り、私自身もこの有資格者ですが、「ジーンズソムリエの認定資格を持っているから」と言う理由で直接的に何か得したことは今のところ、ありません。

しかし、ジーンズに関して今まで知らなかった情報を沢山得ることができたことにより、今まで以上にジーンズを愛し、楽しめるようになったことは大きなメリットです。

それに加え、「私はジーンズソムリエを持っている」と言うこと自体が「自己満足と、ネタ」になります。

以前、同じ有資格者の方とお話しする機会があったのですが、その方は地元の新聞にジーンズソムリエ資格保有者と言うことでインタビューされて掲載されたり、またその資格が珍しがられて取引先とも仕事以外の話で盛り上がるきっかけになったりと、

資格による直接的なメリットは無いにしても、新しい世界を切り開いているツールになっているようです。

ですから、もしチャンスがあるのであれば、ジーンズが好きな人はぜひ、一度はチャレンジして頂きたいと思うのです。

別に試験を受けなくても、このテキストで勉強できることは沢山あり、結果としてその知識が自分の好きな趣味=ジーンズをさらに楽しく充実したモノにしてくれることでしょう。

取るか、取らないかは・・・あなた次第です!!

・・・とりあえず、テキストだけはゲットしてみることをお勧めします。

 

このブログを気に入って頂けた皆様に、SNSのフォローをお願いしています。
FacebookB! Hatebu Twitter Feedly Instagram Contact

本日もご一読、ありがとうございました。

関連コンテンツもどうぞ。



スポンサードリンク
スポンサードリンク

Youtubeチャンネル、更新中!

 

アメカジ的ライフスタイルを楽しむための様々な情報を動画でお届けするチャンネルです。

チャンネル登録、宜しくお願いいたします!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

ジャパンデニムの魅力・アメカジの魅力にハマって20年。 ジーンズへの好奇心が日々増大し続ける40代、インディです。 このブログのおかげで、自分の長年の夢であった「最高のジーンズを作る」ことが実現できました。 今は、さらにモノづくりの魅力に変態的にのめりこんでしまい、 メーカーさんも企画しないような、マニアックなディテールのアイテムをマイペースにリリースしています。 このブログを通じて、日本の物づくりの素晴らしさ、そしてプロダクトのディテールの魅力を伝えていくと共に、 自分のオリジナルプロダクトを企画したいという同じような夢を持つ仲間たちに向けて、様々なノウハウをシェアしたいと思います。