どんなジーンズを創っていくか? その②

オリジナルジーンズ
スポンサードリンク

 

こんにちは、インディです。

自分でジーンズを企画する 、と言っても、 ジーンズであるべき「フォーマット」があります。

・デニム生地を使う

・補強のために各所にリベットを使う

・(基本は)5ポケットだ

この3つを満たせば 、「ジーンズ」。

このジーンズのクオリティを高めるために、生地はどうするか、シルエットはどうするか、細かいパーツや縫製、ステッチなどの装飾や副資材はどうするか。

そんなことを詰める作業を行なっていきます。

オリジナルジーンズへの想い、前回の記事はこちらです。

オリジナルジーンズを作る

どんなジーンズを創っていくか? その①

2016-11-26

・長く履ける「耐久性」を持っていること。
・長く履ける「飽きのこないシルエット」であること。
・いつでも履きたくなる「履きやすさ」があること。
・着用の歴史が反映される、良い色落ちであること。

この考え方をベースにしつつ、既存のレプリカブランドのジーンズには無い要素を加えていきます。

それは、装飾ステッチだったり、使い勝手を考えたパーツ類だったり、

私が「こんなのあればいいな、かっこいいな」というものを盛り込んでいく予定です。

そうでなくては、オリジナルで作る意味がありませんから…。

中でも、重要な素材=デニムの生地は、人によって好き嫌いがあるところですが、

私の好みはこんな感じ。

<好きなデニム生地>
・染めが深く、色落ちまで比較的時間を要する生地
・カラッとした質感の生地
・線の縦落ちよりも、点落ちする生地
・青味のある色落ち後をする生地

<嫌いなデニム生地>
・根性履きが必要なほどのヘビーオンス
・わざとらしいほどの不均一な糸を使ったデニム生地
・スラブ系デニム生地
・色落ちしやすく調整している生地

この好みに沿って生地を選んでいきます。

デニム生地

履きやすいシルエットで、

美しい点落ちのデニム生地を使い、

自分がこれまで良いと思ったものを取り入れ、

いらないと思ったものを省き、

私自身のセンスをほんの少し反映したディティールを落とし込む。

個人の趣味でやってますから、これまでのブランドイメージを守る必要もなければ納期や採算なんかを考える必要もありません。

私が欲しいもの、作りたいものを、とことん追求し、調べ、探し、時間をかけて実現させていきます。

細かいところまで、だんだんと構想が固まりつつあります。

「とりあえず」のサンプル作りも進んでいます。

マイペースですが、一個人のデニムファンが楽しみながら作っている雰囲気をこのサイトを通じて日々共有できれば幸いです。

 

今日もご一読、ありがとうございました。

 

関連コンテンツもどうぞ。



スポンサードリンク
スポンサードリンク
オリジナルジーンズ

Youtubeチャンネル、更新中!

 

アメカジ的ライフスタイルを楽しむための様々な情報を動画でお届けするチャンネルです。

チャンネル登録、宜しくお願いいたします!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

ジャパンデニムの魅力・アメカジの魅力にハマって20年。 ジーンズへの好奇心が日々増大し続ける40代、インディです。 このブログのおかげで、自分の長年の夢であった「最高のジーンズを作る」ことが実現できました。 今は、さらにモノづくりの魅力に変態的にのめりこんでしまい、 メーカーさんも企画しないような、マニアックなディテールのアイテムをマイペースにリリースしています。 このブログを通じて、日本の物づくりの素晴らしさ、そしてプロダクトのディテールの魅力を伝えていくと共に、 自分のオリジナルプロダクトを企画したいという同じような夢を持つ仲間たちに向けて、様々なノウハウをシェアしたいと思います。