ファンならずとも必読のムック本。ウエアハウスの歴史が詰まった『HISTORIC WEAR by WAREHOUSE&CO』
ヴィンテージクロージングを徹底的に研究し再現する、日本のアメカジブランド、WAREHOUSE(ウエアハウス)は昨年2020年に25周年を迎えました。それを記念してウエアハウス25年の歩みをプロダクトの写真でまとめたムック本「HISTORIC WEAR / WAREHOUSE」がエイ出版からリリース。本日はそちらをレビューします。
デニム中心に経年変化の楽しめるアイテムの魅力を伝えるアメカジWEBメディア
2021.01.06 Indy
ヴィンテージクロージングを徹底的に研究し再現する、日本のアメカジブランド、WAREHOUSE(ウエアハウス)は昨年2020年に25周年を迎えました。それを記念してウエアハウス25年の歩みをプロダクトの写真でまとめたムック本「HISTORIC WEAR / WAREHOUSE」がエイ出版からリリース。本日はそちらをレビューします。
2020.02.02 Indy
ミリタリープロダクトの中でもジャケットに特化して、その進化の系譜を美しい写真と共にカタログ的に見ることができる別冊ライトニング の「MILITARY JACKET改訂版」。本日はその内容をレビューしてみましょう。
2020.01.21 Indy
月刊ライトニングを有するエイ出版が主催するアメカジの祭典「稲妻フェスティバル」。その関西地区開催の「稲妻フェスティバルWEST」は今年は2月16日(日)に開催決定。場所は昨年と同じ、大阪・万博記念公園です。
2020.01.20 Indy
別冊ライトニング の最新Vol.222 『完全版メンテ本』は、万人におすすめできるマストバイな一冊!コレ1冊買えば、一生この手の本や特集を新たに読む必要なし。家族みんなも一生参考にできる「メンテナンスのバイブル」を今回はレビューします。
2019.11.26 Indy
来月開催予定とだけ告知されていた『稲妻フェスティバル2019冬』の会場が公式アナウンスされました。これまで、この時期は東京・お台場開催が定番化していましたが、同会場がオリンピック会場予定地となってしまった兼ね合いで、今回は横浜・山下埠頭での初開催です。
2019.11.08 Indy
例年、11月末〜12月にかけて東京・お台場で開催されてきた稲妻フェスティバル。しかし、今年2019年の予定は現時点でも不確かなままであることが、先日発売されたライトニングの誌面、ならびにオフィシャルサイトにて露わになりました。
2019.06.29 Indy
月刊ライトニングの最新号は、「時計」。それも、「ダイバーズウォッチ」に絞った特集号です。ダイバーズウォッチに絞った尖った内容と、膨大な情報量。読んで価値ある、本棚に並べて価値がある、そんな一冊でした。
2019.02.03 Indy
このブログでは、雑誌にしても本当に面白い号だけピックアップしてレビュー紹介するようにしています。そんなスタンスで運営している中…この号を紹介しないわけにはいかないでしょう!!最新、ライトニングの2019年3月号(vol.299)は、ムック本を除くとここ数年で最高の内容だと思います。本日はそちらをレビュー。
2019.01.24 Indy
エイ出版から、斬新な一冊がリリースされました。その名も、『やりこみノート デニム』。なんと、“自分のジーンズの経年変化を写真と共に記録するためのノート”、という変わったムック本になります。
2018.12.18 Indy
先週のお台場での稲妻フェスティバルの興奮冷めやらぬ中、次回の開催予定が決まったそうです。次回は2019年3月、【稲妻フェスティバル WEST 2019】@大阪・万博公園!!2年ぶりの関西開催です!
今後のイベントはありません。