ロレックス【ROLEX】シードゥエラー
こんにちは、インディです。 今日から仕事と、実家の用事で1週間ほど日本に戻っております。 さて、今日は時計の話題を。 最近、めっきり機械式時計をしなくなりました。 仕事柄、国をまたぐ移動が多いのですが、その…
デニム中心に経年変化の楽しめるアイテムの魅力を伝えるアメカジWEBメディア
レビュー
Topics
Topics
Topics
Topics
Topics
Vintage mint case(ヴィンテージミントケース)
Cherokee(オリジナルジーンズ)
Topics
Topics
色落ち・経年変化研究
Topics 2016.11.25 Indy
こんにちは、インディです。 今日から仕事と、実家の用事で1週間ほど日本に戻っております。 さて、今日は時計の話題を。 最近、めっきり機械式時計をしなくなりました。 仕事柄、国をまたぐ移動が多いのですが、その…
Topics
2016.11.24 Indy
こんにちは、インディです。 2016年11月27日、ジーンズのイベントがアメカジショップのPronto Denim(Central Embassy店)で開催されるそうです。 毎回イベントを成功させるPRON…
Cherokee(オリジナルジーンズ)
2016.11.23 Indy
こんにちは、インディです。 私はネイティブ系ジュエリーが好きなものですから、 インディアンコンチョなんかも好きなんですが、 そんなものを眺めながら、「こういうコンチョっぽいデザインのジーンズのトップボタンっ…
Topics
2016.11.22 Indy
こんにちは、インディ(@aiirodenim)です。 ゴローズ(goro’s)、好きな方、多いですよね。 私も20年ほど前から、初めはレザーウォレット、そしてそのコンチョカスタムから入り、 気がつけばゴローズ…
Topics
2016.11.21 Indy
こんにちは、インディです。 先日、こちらを読みました。 『日本ジーンズ物語』(吉備人出版 / 2009年) カジュアルに読むものではない、文字中心のジーンズ本。 岡山・児島を中心とした日本のジーンズ産業の成…
レザーアイテム
2016.11.20 Indy
こんにちは、インディです。 先日オーダーメイドしたクローンダイク(茶芯)ベルト↓ 手持ちの桃太郎ジーンズに装着してみました。 茶芯ベルトを桃太郎ジーンズ(銅丹モデル)に装着してみる レザーベルト部分の黒の染…
レザーアイテム
2016.11.19 Indy
こんにちは、インディです。 先日オーダーしたベルト↓ 依頼先の工房さんから、実家の住所に届きました。 ベルトをオーダーメイドするというのは私も初めてなので、楽しみです。 早速レビューしていきます。 茶芯で染…
色落ち・経年変化研究
2016.11.18 Indy
こんにちは、インディです。 今日は私物のフラットヘッドの1stタイプのジージャン、S6001Wの色落ちを見てみましょう。 最近はもっぱら、会社で着用しています。タイのオフィスビルはどこも冷房効きすぎて寒いか…
Topics
2016.11.17 Indy
こんにちは、インディです。 ラグを使用したレザーバッグ等で有名な鎌倉のラッキージョンに、ちょっと前までHISAOさんという彫金師がいまして。 ラッキージョンとHISAOさんとJOJOVA そのHISAOさん…
Topics
2016.11.16 Indy
こんにちは、インディです。 2016年9月8日に試験が行われた、ジーンズソムリエの第4回試験。 こちらの結果が先日発表されたようですよ。 <流通ニュースの記事より> 今年は、仙台、東京、名古屋、大阪、岡山、…
今後のイベントはありません。
