CLUTCHの別冊 『JAPAN DENIM』最高。
各アメカジ雑誌によるジーンズ特集の別冊ムック本が 頻繁に発行されてます。 私はほぼ全て買って、隅々まで読破しています。 それぞれ趣向を凝らした記事内容で面白いのですが、 その中でもここ数年で、…
デニム中心に経年変化の楽しめるアイテムの魅力を伝えるアメカジWEBメディア
レビュー
Topics
Topics
Topics
Topics
Topics
Vintage mint case(ヴィンテージミントケース)
Cherokee(オリジナルジーンズ)
Topics
Topics
色落ち・経年変化研究
Topics 2016.06.21 Indy
各アメカジ雑誌によるジーンズ特集の別冊ムック本が 頻繁に発行されてます。 私はほぼ全て買って、隅々まで読破しています。 それぞれ趣向を凝らした記事内容で面白いのですが、 その中でもここ数年で、…
レザーアイテム
2016.06.17 Indy
「探しています。」 多くのジーンズと切っても切れないご縁の「レザーベルト」。 今、オリジナルのジーンズ作りを進めるにあたり、 そのジーンズに合うレザーのベルトを買おうと思っています(^^) &…
Topics
2016.06.16 Indy
以前、このブログでも記事でご紹介した 倉敷ファッションセンターが主宰する ジーンズソムリエの資格認定試験の申し込みが開始されました。 (詳しくは[ジーンズソムリエの記事]を参照) どんなニッチな資格? とはじめは思ってい…
Topics
2016.04.04 Indy
またまた出ました。 変わり種のタイ限定 別注モデル。 今回はタイのアメカジショップ「Pronto Denim」と、 桃太郎ジーンズ+Japan Blue Jeans という、 いわゆる”トリプルコラボ” という内容にな…
Topics
2016.03.28 Indy
昨日お伝えしたように、 日本に入りました。 今日は私の実家、三重県です。 多くの方が、日本地図上でどこにあるか知らないそうです (笑 さて・・・私、 デラックスウエアのBlogが好きです。 &…
Topics
2016.03.27 Indy
さて、私インディは、 明日からお仕事の関係で日本に戻ります。 かなり久しぶりの日本帰国でして。。。 しかも、今回は1か月近くの滞在になる予定です。 タイミング的に桜、見れるか!?と思ったら、 …
Topics
2016.03.26 Indy
KURO。 最近、よく雑誌で見かけます。 デザイナーズブランド? という先入観もあり 私は今まで ほとんど知りませんでしたが。 Twitterでフォローさせていただいている方がア…
色落ち・経年変化研究
2016.03.25 Indy
こんにちは、インディです。 ウエアハウスといえば。 過去のアーカイブのディティールを徹底追求した素晴らしいモノづくりの結果、 レプリカの範疇を超えてしまい、 本家の大手ブランドさんからご指導が入ったことが、、、 リアル『…
Cherokee(オリジナルジーンズ)
2016.03.24 Indy
前回の続きです。 オリジナルデニムを作る際に 予算を決める上で重要な「最低生産本数」は 当然 お願いする縫製工場次第なのですが、 セルヴィッジのデニム生地1反=20本くらい生産できるとして、 …
Cherokee(オリジナルジーンズ)
2016.03.23 Indy
今日は、オリジナルデニムを企画するに必要な 予算のお話をします。 個人の私が、 オリジナルデニムをイチから企画し、 生産をしたいという夢を持った時に、 現実的か、非現実的か それ…
今後のイベントはありません。
